最近はネットの副業に注目が集まっていきますね!
・初期投資が少ないのでリスクが少ない
・PC1台で出来るし、場所や時間を選ばない
・WEBマーケティングのスキルが身につく
・一度仕組みが出来れば安定した収益が見込める
自分のペースでできて、リスクも少ないので初心者には始めやすいのが特徴ではないでしょうか。
この記事ではWordpressでのブログ副業の始め方について解説していきます。
目次
ブログ副業ではどうやってお金が生まれるのか
ブログ副業は主に3つのパターンで収益が発生します。
GoogleAdSense(クリック型広告)
※Googleの審査に合格する必要があります。
Googleの広告を掲載してクリックによって収益が発生します。
クリック単価:20~30円程度(平均)
トレンドブログや、芸能ブログなど検索ボリュームの多いブログ運営の軸に向いています。
アフィリエイト
ASPと呼ばれる広告サイトに登録をし、企業広告うを紹介し、成約報酬をもらいます。
単価も様々で1件の成約で1万円以上の報酬のものもあります。
又、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトといったAmazonや楽天の商品を紹介して紹介料をもらう(売れたら)事もできます。
GoogleAdSenseでの収益化とは戦略が違い特化型ブログ向けで、ブログに興味を持っている人に対して関連する商品を紹介することが重要で、アクセスが少なくても質の高いアクセスを集められれば収益化が出来ます。
自分の商品を売る
ブログ始めたばかりではなかなか難しいと思いますが、自分の商品を作って販売する方法。
例えば、
ブログで稼げるようになったっらそのノウハウを販売する
そんな感じです。
自分のブログはどうしたらいいの?
GoogleAdSenseとアフィリエイトの両刀です!
ただ、沢山のアクセスを集めるブログより質の高い少ないアクセスを集める方が難易度は低い為、軸はアフィリエイトにしてブログジャンルを特化したほうが収益化がしやすいです。
私は雑記で記事を書きましたが成果は伸びず・・・
初心者必見!ブログで100記事書け|実践した現状報告と思ったこと
最初は雑記でスタートしても問題ないと思いますが、ジャンルを3つくらいに絞って、将来的には反応(検索流入)のあった1つのジャンルを育てていくのが理想。
WordPressでブログを始める大まかな手順
- サーバーの契約
- ドメインの契約
- サーバーとドメインの設定
- WordPressの初期設定
- 記事を書く
この5ステップで手順を紹介して行きます。
サーバーとドメインについて
WordPressでブログを始めるのに絶対必要なのがサーバーとドメインです。
サーバー=家
ドメイン=土地(住所)
こんなイメージです。
この二つを契約してブログを始めるとWEBの世界にマイホームを建てたのと同じような状況になります。
手順①:サーバー契約
レンタルサーバーはエックスサーバーが一オススメです。(私も使用しています)
利用サイトは180万件を超えている人気のサーバーです。
サーバーとして非常に安定していて品質が高いのと、各社サーバーの利用料金は似ていますので品質の高いエックスサーバーを選んでおけば間違いないのと、
人気サーバーの為、使い方に困った時に調べると情報が沢山出てくるので安心
初心者でも安心できる365日24時間メールサポートもついています。
エックスサーバーは『ドメイン1つ無料』などのキャンペーンをやっていたりしますので、ドメインを契約する前にサーバー契約を行い確認しましょう。
この記事を書いている現時点ではこんなキャンペーンを行っています。

手順②:ドメイン契約
キャンペーンを行っていない場合はドメイン契約をしましょう。
サーバーは一つ契約すれば複数ドメイン登録することが出来ますので、ブログを2つ、3つと運営する際なども新規でドメインの取得が必要になります。
ドメイン
https://〇〇〇.△△△
〇は自分のサイトに合わせて好きなアルファベット
△は、末尾に来る.comや.jpのような部分になりますが、ここで価格が変動してきます。
詳しくはサイトからチェックしてみてください。
ドメイン取得に関しても利用者の多いサイトを使うのが、おすすめです。
手順③:サーバーとドメインの設定について
両方契約したらこの二つを関連付ける設定が必要になります。
・ネームサーバーの変更⇒ドメイン側で設定
・ドメイン設定の追加⇒サーバー側の設定
ネームサーバーの変更⇒ドメイン側で設定
①エックスサーバー側でネームサーバーを確認する
②お名前.com側でネームサーバーの情報を入力
TOP横のドメインをクリックし、
⇒更新画面から移動する
⇒初期設定
⇒その他
これでドメイン側の設定は完了です。
ドメイン設定の追加⇒サーバー側の設定
①エックスサーバーの『サーバーパネルにログイン』
②ドメイン設定からドメインを追加する
これでサーバーとドメインの関連付けは完了になります。
④Wordpressの初期設定
慣れてくると色々変えたくなりますので最初はいろいろ設定したくなるんですが必要最低限にしましょう。
まずはGoogleAdSenseの合格を目指して必要最低限の設定と記事を書いていきます。
⑤記事を書く
準備が整ったら記事を書いていきます。
よく『ブログ初心者は100記事書け』などと言われますが、ほんとその通りで記事をたくさん書くとライティングスキルが向上したり、Wordpressの知識が身についていきます。
とにかく記事を書いていきましょう。
AdSense合格までは
・広告を貼らない
・Googleポリシーに違反しない内容(ワード)に注意
最後に
ブログ副業について紹介してきました。
ブログ副業は非常に資産性が高く、最初の収益発生までが大変ですが、軌道に乗れば少ない作業量でも継続して収益が生まれます。
又、資産運用系のFXや株はお金を投資する副業の為リスクが高いですが、ブロブは時間を投資する副業の為、失敗した時に時間は失いますが、金銭的なリスクはかなり低いのが特徴です。
収益化を焦る人には向きませんが、時間をかけてお金を稼ぎたい人は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました☆