ブログを書くのが辛いと感じる人の殆どが、収益化を目指してブログを始めたけど思うような結果が出ないときではないでしょうか?
そんな人を少しでも励ますことが出来たらと思います!
- ブログ開設からちょうど4カ月
- 収益は4桁
- 検索流入はほぼなし
- 最高PV1453/月
- 記事数81記事
- 収益なんとか4桁
80記事ほど記事を書きましたが、検索からの流入は現状ほぼなく、現在はTwitterからのアクセスに支えられています。
当然、描いてていたより厳しい結果ですが、ブログに対するモチベーションはスタート時よりも上がっています。
この記事では
早期で挫折しない為のブログに対する考え方について書いていきたいと思います!
アドセンスに合格できなくてモチベーションが低下している方はこちらの記事を読んでみてください!
では参りましょう!
目次
ブログは投資!辛いのはあたりまえ。簡単に稼げるわけがない!
お金を動かす投資って株やFXなど様々あると思いますが、お金ではなく時間を投資するのがブログです。
リスク少なくPC1台で簡単に稼げると、勘違いしてブログを始めた方は早々に『あれ?』って思うのではないでしょうか。
ブログは時間を投資するんです!
既にブログで稼いでる方々は多大な労力を費やしてその領域にたどり着いています。
正しいやり方をしていればいつか投資した時間は返ってきます。
たっぷり時間を投資して作業量を増やせば収益化は早くなりますし、力もつきます!
軌道に乗れば右肩上がり!
よく100記事とか言われてますが、200記事くらいまでは返ってくると信じて継続しましょう!
記事を書いてもアクセスがない・・・。これ時間の無駄なんじゃないの?
特にブログ初めて2.3カ月くらいでそう思いませんか?
ドメイン開設から3か月、記事ボリュームなどGoogleさんに認めてもらうまでは少し時間と記事数が必要です!
ブログってRPGだと思うんです。
ドラクエ風にいうと、
装備品⇒個人のライティングスキル
ブログの成長⇒レベル
ライティングスキルに関しては記事を書いていくとスピードや、記事精度がどんどん上がっていきます。
これって敵を倒して装備品をそろえていったときの感じ。
でも・・・
レベルに関しては、レベル30くらいまで一番最初に出てくる雑魚キャラ(スライム)しか出てこないような鬼畜レベル上げゲームです。
これを乗り越えるとメタル系経験値超大の敵しか出てこないような状況になる。
こんな、風に考えるとブログをコツコツやるのも楽しくなりませんか?
収益が出なくてもモチベーションを上げる方法
小さな成長をかみしめる
アクセスが増えた!
ドメインパワーが上がった!
ちょっとだけど収益が出た!
なんて最初は小さいことでいいんです。
右肩上がりに前進していればそれでいいんです!
仲間を作ろう!励ましあう事でモチベーションも上がる
ブログと連動してTwitterを運用することをお勧めします。
最初の検索流入が少ないうちはTwitterからの流入が期待できますし、それ以上に仲間の存在は大きい!
同じような悩みの方や、先輩がアドバイスくれたり!(変な勧誘には引っ掛からないように)
仲間がいると切磋琢磨できますよ!
目標を設定することでモチベーションアップ!
月5万稼ぎたいな~とか、
月10万稼ぎたい!など、
ふわっとした目標はみんな立てると思うんです。
もっと具体的に目標立ててみませんか?
月5万円稼いで○○がしたい!とか
月10万円稼げるようになって2年後に○○したい!
みたいに具体的な目標を立てるとモチベーションアップ間違いありません!
因みに、私の目標は月6桁(10万円)稼ぐこと!
自分とある人が幸せになる為の資金です・・・(これ以上は秘密!笑)
さいごに
4カ月ブログを書いて思うように収益が出ていないのにモチベーションが高い私のブログに対する考え方をまとめてみました!
どの先人も『継続』が大事と言っています!
諦めたら負けです!頑張りましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました☆
Twitterしてるので気軽に絡んでくださいね!
【ブログ】アクセスの増やし方!初心者はTwitterを使え!