ムームドメインでドメイン取得後しDNSの設定を変更後にエックスサーバー側での必要な手順です。
DNSの設定はこちらを参照してください。
ムームードメインで取得したドメインをエックスサーバーに設定する
※DNSの設定がドメインサイト側で完了していれば他のドメインサイトで取得したものでも作業は同じになります。
ドメイン設定
エックスサーバーのサーバーパネルにログイン後
『ドメイン設定をクリック』

ドメイン設定追加を選択し、ドメイン名を入力する
※下のチェックボックス二つはどちらもチェックを入れましょう
(無料独自SSLを利用する)
(高速化・アクセス数拡張機能~)

入力して、チェック2つ入れていることを確認したら『確認画面へ進む』をクリックして完了です。
独自SSL化の設定に失敗する場合
先ほどドメインを設定した際に独自SSL化に失敗した方は先ほど選択した『ドメイン設定』の下にある『SSL設定』から設定しましょう。
独自SSL設定の追加を選択して、設定対象ドメインを確認選択後、『独自SSLを追加する』をクリック
最大1時間程度かかりますので設定が完了するのを待ちましょう。
以上がムームードメインでドメインを取得して、DNSの設定をドメイン側で行ってからエックスサーバーに設定するまでの手順になります。
ワードプレスをインストールする準備が整いました!
ワードプレスのインストール
いよいよワードプレスのインストールです!
『WordPress簡単インストール』を選択

『WordPressインストールを選択』

必要な内容を入力して確認画面に進みましょう。
確認して間違いなければ『インストールする』
完了画面が表示されればインストール完了です!
『管理画面URL』からワードプレスのログイン画面に移行します。
お疲れさまでした!
これでワードプレスの準備が整いました!