おそ松さんファン歓喜!
第3期の放送が決定しました!
テレビ東京(ほか)にて10月から公開予定とのこと。
/
TVアニメ「おそ松さん」
第3期放送決定!
テレビ東京ほかにて
2020年10月より放送開始‼️
\
あの6つ子たちが帰ってくる!
今度は松野家にかつてない新展開が訪れる…!?
3期も引き続き、応援よろしくお願い致します!#おそ松さん3期#また笑おう▼▼解禁映像はコチラ▼▼ pic.twitter.com/FR81RxPrMa
— 「おそ松さん」公式アカウント (@osomatsu_PR) July 6, 2020
おそ松さん第3期が始まる10月に向けて、おそ松さんの歴史とおそ松さんの過去作品が見れる動画サービスをまとめていきます!
では、参りましょう!
おそ松さんってどんなアニメなの?
キャッチコピーは、
『成長しても、やっぱりバカ』
松野家の6つ子、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松がストーリーを展開していく。
20歳を過ぎても定職に就かず親の脛をかじるいわゆるニート。
仕事にも女性にも縁がない個性的な6人が、時に足の引っ張り合いをしながらも、一つ屋根の下で生活し、それぞれの趣味にいそしむ日々を送る。
そんな彼らに、ダヨーン、デカパン、ハタ坊、イヤミ、チビ太、トト子などの個性的な仲間たちが加わり毎回騒動が巻き起こる。
基本的には1話完結の途中から見ても楽しめる作品。
おそまつさんは、赤塚不二夫生誕80周年を記念した作品で、代表作の『おそ松くん』を元にした作品。
おそ松さんではおそ松くんに登場する6つ子達が大人に成長したというオリジナルストーリーを展開していく。
一部メイクストーリーの展開があったり、設定の踏襲もありおそ松くんの外伝的な作品となっています。
おそ松さんの歴史と放送期間
おそまつさんは、赤塚不二夫生誕80周年を記念した作品で、代表作の『おそ松くん』を元にした作品。
おそ松さんではおそ松くんに登場する6つ子達が大人に成長したというオリジナルストーリーを展開していく。
一部メイクストーリーの展開があったり、設定の踏襲もありおそ松くんの外伝的な作品となっています。
テレビアニメは
- 第1期:2015年10月~2016年3月に放送
- 第2期:2017年10月~2018年3月に放送
- 第3期:2020年10月~(放送予定)
気が付きましたか?
第3期の放送は、いつものパターンだと2021年3月に放送終了と予想できますね!
おそ松くんの歴史
- 1963年に全5巻
- 1964年に全4巻
- 1968年~1975年に『おそ松くん全集』として全31巻
- 第1作:1966年2月~1967年3月
- 第2作:1988年2月~1989年12月
非常に歴史のあるアニメの後継が『おそ松さん』なんです!
おそ松さんの過去作品(第2期/第1期)が見れる動画配信サービスはどこ?
おそ松さんを一気見するならHuluと
U-NEXTがオススメです!
U-NEXT(31日間無料お試し期間有)

- おそ松さん
- おそ松さん第2期
- えいがのおそ松さん
- おそ松さんショートフィルムシリーズ
- おそ松さんショートフィルムシリーズ第二期
舞台配信版やコミックなどもそろえており充実しています!
【TSUTAYA TV】でもおそ松さんの視聴が可能です!
初代『おそ松くん』のDVDレンタルもできるので、古い作品もチェックしたいなら30日無料でお試しできるのでいかがでしょうか?

さいごに
10月の公開が待ち遠しいですね!
過去作品を振り返りながら10月の第3期公開を待ちましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
おそ松さんの過去作品を視聴するなら
おそ松さんの公式Twitterはこちら
おそ松さんの公式HPはこちら