毎月の通信料を安くしたい・・・
誰もが思う悩みですよね!?
『月額2980円→1年間無料』で売り出し中の楽天モバイルについて紹介していきます!
目次
楽天モバイルの料金だけ見れば絶対乗り換え!でも乗り換えないのはなぜ?
ほんとに料金だけ見れば楽天モバイル一択です。
キャンペーンなしで乗り換えても基本料金は月2980円で使い放題状態。
めちゃ安い!
でもなぜ乗り換えない人がいるのでしょうか?
・所有キャリアの解約違約金
・端末の分割払いの残
・NMPの転籍コスト
月額の基本料金が1年間無料でも、乗り換えとなると契約時の出費がタイミングによっては痛い・・・
これが乗り換えを躊躇させる一番の理由ではないでしょうか?
新規での契約や、子供に持たせる携帯としては楽天モバイル一択だと思うんですよね!
楽天モバイルの評判なんてどうでもいい理由は安いから
1年間基本料金0円で解約料が無料
端末代金は安いものだと機種によってはほぼ無料!楽天ポイントとして還元される。
契約時の事務手数料と本体代金はかかりますが、所持する上でランニング費用がほとんどかかりません!(端末の分割は別途)
使用感は実際使って試せばいいし、タイミング悪い人は乗り換えでなく2台目として持つのがオススメです!
楽天モバイルを2台目としてオススメする理由は?
2台目としてでも、ランニングの費用がほぼ0円と思えば用途はかなりあります!
・メイン機種のプランを安くして楽天SIMを上手に使用
・車備え付けのエンタメ機器として(ナビとしても!)
・音楽プレーヤーとして使う
・いつも子供に携帯奪われるからそんなときの為に所持
・デザリングで簡易ルーターとして
など
ぱっと考えただけでもいろいろ用途が出てきますね!
楽天モバイル
楽天モバイル評判なんてどうでもいいのは解約手数料がかからない点

気を付けなければいけない点は、本体端末を分割にするとその支払いが残るという事。
古いスマホ本体を使ったりすればその問題はなくなりますね!
事務手数料分は無駄になってしまいますが、約1年使用すれば十分元が取れます!
さいごに、既にスマホを所持していても2台目として使ってほしい
今回は、楽天モバイル評判なんてどうでもいい!とりあえず安いから1年契約確定!という内容について書かせて頂きました!
とにかく安くてメインスマホとして使うという概念をなくせば使い方は無限大!
大手三社のドコモ、ソフトバンク、auに割って入った楽天モバイルは新規ユーザーの獲得にかなり力を入れているのでかなり大盤振る舞いのキャンペーンとなっています!
政府も楽天モバイルが、大手三社の料金を下げる為の起爆剤になるのではと期待してるとかしていないとか。
楽天モバイルを応援する意味でも1台契約しましょう!