携帯料金を安くしたい・・・
みんな思ってますよね?
格安スマホに乗り換えるなどの選択肢はありますが、格安スマホは嫌!って人も結構いると思います。
ソフトバンクで機種変更したい方は必見です!
『機種変更時』に安くなる可能性がありますので是非最後までお付き合いください!
引き止めポイントなるものが存在する
いきなり答えです!
私はソフトバンク歴5年以上なので過去3回は引き止めポイントの恩恵を受けて機種変更しています。
(ドコモやauなども存在するようですが詳細は不明です)
知ってる人だけが得する裏技的な方法です!
引き止めポイントをもらうには
電話でMNPの予約番号を取ろうとします。
番号そのままで他社に乗り換えをするときに使う予約番号の事です。
そうすると、、
どこの会社に機種変更するのかなど聞かれます。
(大手のドコモ、auで検討している感じで話をしましょう)
多少調べてキャッシュバックがあるとか、解約金負担してくれるとか多少乗り換えようとしてる感は出せたほうがいいのかも。
話を進めていくと、
キャンペーンのような提案をされます。
(これに関しては基準が明確ではなく、契約年数なども影響してる可能性があります)
ソフトバンクの機種変更時に使えるポイント10000~30000円分もらえることが多いようですが、
前回機種変更時はなんと!
機種変更ポイント30000円分+12カ月携帯料金2000円割引
かなり破格の提示でした。
当時iPhoneXsをMAXでプランを組んで携帯代月5000円台(ネット割有)!安いですよね?
何も知らずに機種変更をするともらえません・・・
ポイントがもらえずMNP予約番号が発行されてしまったら
基準がわかりませんが契約年数が若かったりするともらえないとか、タイミングによってはもらえない可能性があります。
その場合はMNPの予約番号をそのまま取っても問題ありません。
時間が経てば予約番号は失効しますので他社乗り換えの気がなかった方はそのまま放置しておけば大丈夫です。(費用も発生しません)
まとめ
機種変更時MNP予約番号を取って引き止めポイントの獲得を狙いましょう!
引き止めのポイントを提示されたら予約番号は取らずにポイントもらって『前向きに検討します』で大丈夫です。
普通にショップで機種変更に行けばポイント込みで機種変更が出来ます!
かなり携帯料金が安くなる可能性があるので、
やらない理由はありません!
是非チャレンジしてみてください!
ソフトバンクユーザーはこちらもチェック!
ソフトバンクユーザーでネットにソフトバンク光、ソフトバンクエアー、その他ネット会社利用している人必見!
安くて早い!NURO光一推し!